地元香川で愛される本場讃岐うどんの名店『たも屋』のお店情報

tel:0120-932-136fax:0120-927-634

讃岐うどんの豆知識

お土産用の讃岐うどんは今やどこでも購入できるようになりました。

各店それぞれ、いろいろな商品が店頭に並んでいますが、そのほとんどは半生麺か乾麺です。

それらの麺は賞味期限も長く、常温での保存が可能のため、取り扱いしやすく手土産としてピッタリ。

 

たも屋でも半生麺を扱っていますが、たも屋ならやはり「生うどん」がおすすめです!

 

【まるでお店の味!ここしかない、生うどん】

香川で行列ができる讃岐うどん店「たも屋」のうどんが、全国どこでもご自宅で味わえます!

 

たも屋の「生うどん」は、自社工場で職人が1つ1つ手作りしています。

小麦粉はたも屋専用のプライベートブランドを使用し、お店で食べる麺に近づくよう製造されています。

 

 

 

 

職人が1つ1つ丁寧に製造した「生うどん」は非常にデリケート。

夏場は冷蔵で管理し、配送も冷蔵便で取り扱っているため、店頭販売をしていません。

 

 

 

 

 たも屋の「生うどん」は、気軽に本場の味を楽しめるようにとの思いで作られました。

 

難しそうに思える「生うどん」の茹で方も、ポイントさえ押さえれば簡単!

詳しい茹で方も一緒にお届けしますので、初めての方も安心してご購入いただけます。

 

 

現在2019年8月31日まで夏ギフト商品が送料無料です!

 この機会に是非ご利用ください。

 

 20190710otyugen.jpg

 

たも屋のお中元・夏ギフト送料無料商品はこちら>>


 

 

 

 

 

まるでお店で食べているかのような「ツルツルモチモチの麺」。

是非、一度お試しください!

2016.08.23 | 【通販】

最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ