讃岐うどんの豆知識
香川県高松市で宿泊先をお探しの方におすすめのホテルがあります!
今回は高松市の中心部にある「さぬきの湯 ドーミーイン高松」をご紹介します。
【ビジネス街・繁華街が集中している場所にあります】
JR高松駅より車で約7分、琴電瓦町駅より徒歩約5分の距離にある「さぬきの湯 ドーミーイン高松」は、ビジネス街、繁華街が集中している市内中心部に位置しています。
また、高松空港リムジンバス・県庁通り中央公園前バス停より徒歩5分ですので、ビジネスや観光でお越しの方に非常に便利な場所にあります。
【高松繁華街の夜空を見ながら露天風呂】
「さぬきの湯 ドーミーイン高松」はそのホテル名の通り、露天風呂が楽しめます!
二股ラジウム人工温泉の露天風呂は、ご宿泊のお客様は無料でご利用いただけますよ。
最上階にありますので、夜空を眺めながらご入浴でき、男女別の大浴場も完備していますので、
1日の疲れを癒すことができますよ。
【ホテルの近くに、美味しい讃岐うどん店があります】
香川県に来たら、「美味しい讃岐うどんが食べたい!」と思われる方が多いのではないでしょうか?
観光に来られた方なら、ゆっくりうどんツアーなどのできますが、ビジネスでお越しの方はゆっくりできないと思います。
そんな方にお勧めが「たも屋女道場店」です!
宿泊先のドーミーイン高松からも近く、便利な場所にありますよ。
また、外国からお越しの方用に英語・中国語・韓国語表記のメニューもあるので、外国人の方にも安心してご注文いただけるようになっています。
↓↓↓ 英語 ↓↓↓
↓↓↓ 中国語 ↓↓↓
↓↓↓ 韓国語 ↓↓↓
【ホテルにお得なチラシを置いています】
さぬきの湯 ドーミーイン高松に、たも屋女道場店のお得なチラシがありますよ♪
チラシをお店に持参して頂くと、讃岐うどんの定番トッピング、鯛ちくわ天を1本サービスしています!
是非、こちら↓をお持ちの上、たも屋女道場店にお越しください。
2017.01.23 | 【店舗】
最近、色々な方が四国88ヶ所巡りをしています。
その目的は様々で、自分なりに楽しんで巡拝しているようですね。
【お遍路マメ知識】
Q:お遍路は観光目的でもいいの?
A:どんな目的で来ても大丈夫です。最近は、色々な祈願、自分探し、ストレス解消、観光など様々な目的で来られています。
Q:どんな方法で巡拝すればよいの?
A:定番の「歩き遍路」の他、「タクシー遍路」「バス遍路」「レンタカー遍路」「自家用車遍路」など、どんな手段でも問題なしです。
Q:どこから巡拝してもよいの?
A:回り方の決まりはありません。
お遍路は弘法大師の足跡をたどり、八十八ヶ所の霊場を巡拝することです。
目的も巡り方も人それぞれ、好きなように回って大丈夫です。
【お遍路だけではもったいない!美味しいうどんも食べよう】
お遍路だけでも十分楽しめますが、せっかく香川に来たなら、本場の讃岐うどんを食べませんか?
香川には66番から88番までの札所があります。
その近くに美味しい讃岐うどん店があるのをご存知ですか?
香川で行列ができるうどん店「たも屋」。
香川には本店・林店・女道場店がありますが、車でお遍路に来たなら、林店をお勧めします!
高松サンメッセの近くにある「たも屋林店」は、駐車場も広々で約60台停められます。
座敷もありますので、小さなお子様連れでも安心。麺切りカッターも用意しております。
【まずは、かけうどんを食べて下さい】
たも屋のかけだしは、伊吹産のいりこを使った風味豊かな黄金だし。
モチモチの麺に合うように計算された絶品だしのうどんは、食べなきゃ損です!
無料薬味も充実していますので、お好きなようにアレンジして食べて頂けます。
【アレンジ自由!たも屋のトッピング】
揚げ物の種類も豊富♪
うどんにのせてもよし、無料の大根おろしとポン酢で食べてもよし。
お好きなようにアレンジできますよ〜。
うどんも美味しい、だしも美味しい、サイドメニューも充実、無料薬味も多数。
全て、お客様に喜んでいただけるように考えたメニューです!
好きなようにアレンジして楽しんで食べて下さいね!
2017.01.13 | 【店舗】
- 最新記事
- カテゴリ別アーカイブ
- 月別アーカイブ
-
- 2020年7月【1】
- 2017年1月【2】
- 2016年12月【2】
- 2016年11月【3】
- 2016年10月【2】
- 2016年9月【1】
- 2016年8月【1】
- 2016年7月【4】
- 2016年6月【4】
- 2016年5月【1】
- 2016年3月【2】
- 2016年2月【2】
- 2016年1月【1】
- 2015年11月【2】
- 2015年10月【2】
- 2015年9月【2】
- 2015年8月【3】
- 2015年7月【2】
- 2015年4月【1】
- 2015年3月【2】
- 2015年2月【2】
- 2015年1月【1】
- 2014年11月【1】
- 2014年10月【1】
- 2014年9月【1】
- 2014年8月【2】
- 2014年7月【3】
- 2014年6月【3】
- 2014年2月【1】
- 2013年10月【1】
- 2013年5月【4】
- 2013年4月【2】
- 2013年3月【3】
- 2013年1月【3】
- 2012年12月【7】
- 2012年11月【13】
- 2012年10月【19】
- 2012年9月【2】